こんにちは、サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
子ども3人を育てているアラフォーのワーママです。
私は現在、未就学児から小学生の子ども3人を育てているワーママです。
毎日、育児に家事に、仕事にと忙しい毎日を送っています。
そんな中、現在は副業にも挑戦しています。副業をはじめた経緯についてはこちら
私は、副業で半年後に月5万、1年後には月10万を安定して稼ぐこと
を目標に掲げて挑戦中です。
限られた時間の中で効率的に収益化したい私が、副業をはじめるにあたって、注目したのがWebマーケティングでした。
この記事では、
- Webマーケティングとは何か?
- 私がWebマーケティングを学ぶ理由
についてお伝えします。
Webマーケティングとは

Webマーケティングとは、「ネットを活用してお客さんを集め、
商品やサービスが売れる仕組みをつくる」ことです。
Webマーケティングと聞いてもピンとこない方もいるかもしれませんが、
実は私たちの日常生活の中で頻繁に活用されています。
例えば、なにかを検索したときに、一番上の記事から読み進めていませんか。
これは、Webマーケティングの知識を使い、
企業や個人が検索結果の上位に表示されるよう工夫しているからです。
また、Instagramで紹介されていたカフェを見て、実際に行った経験があるかもしれません。
これはSNSマーケティングの一例で、魅力的な写真や動画を投稿して集客しています。
このように、自分で選んでいるように見えても、
その裏側ではWebマーケティングの戦略が使われているのです。
副業初心者がWebマーケティングを学ぼうと思ったワケ
私は、限られた時間の中で効率的に収益を得るために、副業に挑戦しています。
クラウドソーシングでいくつかの案件を獲得しましたが、単発のタスク案件は低単価で、
安定して月5万円を稼ぐのは難しく、実績作りにはなるかもしれませんが、
作業時間の割に報酬が少ないと感じました。
そこで、「どうすれば報酬を上げていけるのか?」を探す中でたどり着いたのが
Webマーケティングでした。
時間を売る働き方から卒業する
副業で定期的に安定した収入を稼いでいくには、単発の案件をこなすだけでなく、
継続的に稼げる仕組みを作ることが必要です。
データー入力や簡単なライティングは作業すれば報酬を得られるますが、
収益が不安定で時間を切り売りする働き方になってしまいます。
一方で、Webマーケティングのスキルを身につけられれば、SNS運用代行や広告運用、
SEOライティングなど継続案件を得やすくなります。
需要が高く、高単価な案件が多い
Webマーケティングは、売上を伸ばすためには必要不可欠なスキルです。
そのため、検索エンジンで上位表示させたり、
SNSを活用して集客を行ったりするWebマーケティングの知識がある専門的な人材は
慢性的に不足しており、需要が高いです。
スキルが資産になり、長期的に稼げる
Webマーケティングは、インターネットを活用した集客・販売の技術であり、
今後も需要が高く、どの業界でも必要とされるスキルです。
今後ますます実店舗よりWeb上での販売が主流になっていくことを考えると、
Webマーケティングの需要は増えることはあっても減ることは考えにくいです。
移り変わりが早い世界なので、常に学び続ける必要はありますが、
長期的に必要とされるスキルで、安定して稼ぎ続けることができます。
さいごに
Webマーケティングは、需要が高く、継続した収入を稼げるため、
学び続ける必要はありますが、安定して稼ぎたい人にはおすすめです。
私自身も、「半年後に月5万円、1年後には月10万円の安定収益を目指す」という
目標を掲げて、これからも学び続けていきます。
スキルを学んで、一緒に稼げるようになりましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!